広告

当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

【2023】女子ワールドカップサッカーの地上波放送はある?出場国・代表メンバーなどまとめ!

LINEで送る
Pocket

サッカーの女子ワールドカップが、始まりますね。

サッカーの「女子ワールドカップ」戦について

・地上波放送やネット放送
・出場国
・組み合わせ
・代表メンバー

などまとめてみました



【2023】女子ワールドカップサッカーの地上波放送やネット放送は?

(出典:www.nhk3.pr.jp)

女子ワールドカップ2023の日本での放送局は、現時点で決まっていません。

  • テレビ放送について

前回の2019大会では、ケーブルテレビ『J SPORTS』が全2試合を中継・ライブ配信したほか、地上波『フジテレビ』がなでしこジャパン戦を中継、BS『NHK BS1』も20試合以上を生中継していました。

  • インターネット放送について

男子のワールドカップはABEMA TVが放映権を獲得し、大きな話題を呼びました。

また、女子のアジアカップはDAZNで配信されていたため、女子ワールドカップもDAZNで配信されるかもしれません。

早急に決まることを願っています。

この時期に未だに放送が未定となっていることをJFA田島会長は

「大きな懸念を抱いている。」と言っていました。

(出典: news.yahoo.co.jp)



【2023】女子ワールドカップサッカーの出場国や組み合わせは?

元々出場チームは24チームであったが今回は全てで32チーム出ます。

日本の対戦相手はスペイン、ザンビア、コスタリカです。

このグループであれば、一番の強敵はスペインです。

スペインに勝てば、グループリーグ突破は見えてくると思います。

今大会の優勝候補チームを抜粋して紹介します。

イングランド代表

(出典:jfa.jp)

まずは今大会一番の優勝候補、イングランド代表です。

去年の11月になでしこジャパンは対戦しましたが、イングランド代表はなでしこジャパンを4−0と完膚なきまでに粉砕しました。

イングランド代表はEURO大会で優勝し、「EURO王者対南米王者」でブラジルにPK戦の末勝利しました。

さらに、イングランド代表は30戦無敗と勢いが乗っています。

カナダ代表

(出典:jfa.jp)

東京オリンピック金メダルのカナダ代表です。

カナダ代表は堅守速攻を武器にし、数々の強豪国から勝利を手にしました。

カナダも優勝候補筆頭です。

アメリカ代表

(出典:soccermagazine.jp)

そして、前回大会優勝のアメリカです。

しかし、近年成績が安定していません。

2月になでしこジャパンと試合した際、1−0で勝利したもののスタッツはなでしこジャパンが圧倒していました。

アメリカは2023ワールドカップ優勝候補の1~2番手には違いないが、米国内でもかなり不安視されています。



【2023】女子ワールドカップサッカーの代表メンバー

今大会、なでしこジャパンのメンバーを表でまとめました。

ポジション 年齢 身長

名前

所属チーム

出身

GK 27歳 170cm 山下杏也加 INAC神戸 東京
GK 26歳 173cm 平尾知佳 アルビレックス新潟 千葉
GK 23歳 168cm 田中桃子 日テレベレーザ 長野
DF 32歳 172cm 熊谷紗希

バイエルン・ミュンヘン

北海道

DF 27歳 165cm 三宅史織 INAC神戸 北海道
DF 26歳 160cm 清水梨紗 ウェストハム・ユナイテッド 兵庫
DF 26歳 166cm 清家貴子  浦和レッズ 東京
DF 26歳 164cm 守屋都弥 INAC神戸 奈良
DF 23歳 169cm 高橋はな 浦和レッズ 埼玉
DF 19歳 172cm 石川璃音 浦和レッズ 秋田
DF 24歳 172cm 南萌華 ローマ 埼玉
MF 29歳 158cm 猶本光 浦和レッズ 福岡
MF 26歳 157cm 長谷川唯 マンチェスター・シティ 宮城
MF 26歳 162cm 杉田妃和 ポートランド・ソーランズ 北九州
MF 25歳 157cm

林穂ノ香

ウェストハム・ユナイテッド 京都
MF 24歳 160cm

長野風花

リバプール 東京
MF 23歳 166cm

遠藤純

エンジェル・シティ 福島
MF 19歳 162cm

藤野あおば

日テレベレーザ 東京
FW 29歳 164cm

田中美南

INAC神戸 タイ
FW 19歳 165cm

浜野まいか

ハンマルビーIF 大阪
FW 24歳 162cm

千葉玲海菜

浦和レッズ 福島
FW 23歳 162cm

植木理子

日テレベレーザ 神奈川
FW 23歳 160cm

宮澤ひなた

マイナビ仙台

神奈川

今大会代表メンバーの中で注目選手を紹介します。

藤野あおば

(出典:weleague.jp)

U-20ワールドカップで6試合3得点で準優勝に貢献しました。

現在19歳で浜野選手とともに最年少でワールドカップに出場します。

プレースタイルはゴール前で違いを作り、得点チャンスを生み出します。

長谷川唯

(出典:soccerdigest.com)

今大会なでしこジャパンの中心選手の一人です。

足首の負傷でなでしこジャパンで出遅れたが、召集されると一気に信頼されるポジションになりました。

プレースタイルはボールを持つとプレースピードを調節してくれるのでこの選手が舵を握っています。

男子の選手でプレーが近いのはイニエスタ選手です。

とてもクリエイティブで長谷川選手のプレーを見るだけでとても価値があると思います。

田中美南

(出典:football-zone.net)

今大会なでしこジャパンの絶対的ストライカーです。

オリンピックでは悔しい思いをしたが、4月のポルトガル戦で1G1Aと大活躍しました。

田中選手が今大会は主役になるのではないでしょうか。



【2023】女子ワールドカップのまとめ!

  • 女子ワールドカップ2023の日本での放送局は、現時点で決まっていません
  • 出場国は全部で32カ国
  • 優勝候補はイングランド代表、カナダ代表、アメリカ代表
  • 注目選手は藤野あおば選手、長谷川唯選手、田中美南選手



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク