くれちゃんねる/紅林大空といえば、原宿系カワイイをコンセプトにメイク・ファッション動画を投稿しているyoutuberです。
くれちゃんねるについて徹底的に調査したのでぜひチェックしてみてください!
くれちゃんねるのプロフィール情報!
(出典:Twitter)
くれちゃんねるといえば、チャンネル登録者数6.5万人のyoutuberです。
まずは簡単なプロフィールをご紹介します。
チャンネル名:くれちゃんねる
名前:紅林大空(くればやし はるか)
愛称:くれちゃん
生年月日:1991年8月22日
身長:152㎝
血液型:O型
出身地:静岡県
居住地:東京都
ジャンル:青文字系・デコラ
本名の紅林(くればやし)という名字から「くれちゃん」の名で親しまれているくれちゃんねる。
ご出身は静岡県で、18歳の時に先に東京にて一人暮らしをしていた高校時代のご友人に「寂しいから一緒に暮らそうよ」と誘われて上京してこられたそうです!
くれちゃんねるのデコラって何?youtuberになる前は?
2017年よりyoutubeチャンネルを開設し投稿をはじめたくれちゃんねるさん。
youtuberデビュー以前より、モデル活動などをされすでに人気者だったんです!
19歳の頃より青文字系(デコラ)といわれるジャンルのファッション雑誌「KERA」の読者モデルから活動を始められました。
青文字系(デコラ)というのがデコラティブ(装飾過剰)というスタイルのことだそうです。
くれちゃんのように沢山の色や装飾により完成される派手なメイクやファッションでカラフルに着飾ることなんですね。
当時は一般企業にてフルタイムで働くかたわら、読者モデルとして活動をされていたそうですよ。
一般企業で働きながらのモデル活動を続けていたくれちゃんねるさんですが、独自のカラフルなファッションセンス、世界観にどんどんとファンが増え人気が急上昇していったとのことです。
23歳になり会社を辞め、モデル一本に切り替えたのち様々なお仕事依頼が舞い込むようになっていき個人メディアとしての活動をスタートしていったんですね。
2014年より始められたInstagram。
(出典:Instagram)
2017年には月間再生数1位を取得するほど人気となりました。
当時は海外の方に日本の「KAWAII」を精力的に発信されており、フォロワーのほとんどが海外のファンだったようですよ。
その後、youtubeの投稿も始められ海外向けのメイク動画を配信。
人気はどんどん加速していき、ニューヨークのアパレルブログを連載されていたりと活躍の幅が広がっていったそうです。
くれちゃんねるのフェチ?カワイイ歯科矯正?
(出典:https://ameblo.jp/90884-1u1-90884/entry-12448575540.html)
小学生の頃より、歯科矯正フェチだったというくれちゃんねるさん。
歯科矯正をしている子を見つけると、すぐにお友達になりに行く!というほどのフェチだったと語られています。
2016年には歯の矯正フェチ子として日テレのTV番組「ニノさん」にご出演され話題となりました!
(出典:Twitter)
ニノさんでは、
「整っているものに興味が無い。ガタガタしているところがとにかく可愛いんですよ!触りたい!」
と、歯科矯正への愛を語られており終始ハイテンションのくれちゃんに興味を持つ視聴者が続出!
出演語のネットの反響も大きかったようですよ。
そんな歯科矯正が大好きなくれちゃんねるさんご自身も、2013年10月より歯科矯正を開始。
なんでも歯を一本も抜かずに、時間をかけて綺麗にしていくという歯科矯正を行っている歯医者さんだそうで、カラフルなブリッジもあり早くつけたいとワクワクのブログを書かれていました!
(出典:https://ameblo.jp/90884-1u1-90884/entry-12448575540.html)
歯の表側にマルチブラケットをつけての矯正をされていましたが、なんといってもくれちゃんらしい派手でカラフルな器具がお洒落ですよね。
(出典:https://ameblo.jp/90884-1u1-90884/entry-12448575540.html)
そして2016年8月には歯科矯正が無事終了!
ブラケット装着から約2年半、前準備期間に半年という長期間の矯正期間のあいだ
こまめにブログでの報告をされていましたよ。
(出典:Instagram)
こちらのInstagramの投稿は、再生数が驚異の600万回超え!
くれはちゃんねるさんのかわいい歯科矯正は、たちまち話題となりました。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
くれちゃんねるの音楽活動?HΛLプロデュース?
(出典:Twitter)
2015年から2017年まで、「無重力クッキー」というバンド名で活動をされていました。
くれちゃんの担当はボーカルで、活動範囲は全国のライブハウス、そして3作品を全国流通させるほどの人気でした。
近日ではバンドの活動は休止していますが、2018年よりソロ活動を開始されています。
(出典:https://90884.tokyo/index.html)
このソロデビューが、浜崎あゆみさん・KinKi KidsさんをプロデュースされたHΛL(ハル)さんのプロフィールとのこともあり、デビューより話題沸騰!
2019年9月4日には5枚目となるシングルをリリースされるなど、精力的に活動されています。
くれちゃんねるの事務所は?アパレルブランド?
(出典:Twitter)
くれちゃんねるは、現在BabyBankersという事務所に所属されています!
2016年に設立されたBabyBankersでは、T層(13才~19才)からF1層(20~34歳)の読者モデルやモデル、タレントやインフルエンサーとよばれる若手の方々が在籍されているそうです。
2013年には90884(キューゼロ・ハチハチヨン)というくれはちゃんねるがデザインを手がけるオリジナル・アパレルブランドを発表されました。
(出典:Twitter)
イギリスのDreamyBowsとのコラボを始め、様々なブランドとのコラボを成功させているんですよ!
(出典:Twitter)
くれちゃんねるのオススメ動画
●くれちゃんのバンド「無重力クッキー」の動画です!
●派手といえばくれちゃん!可愛すぎるカラフルな髪型動画です
●キラキラメイク動画です!スッピンから丁寧に解説してくれていますよ!
くれちゃんねるのブログ,インスタ,ツイッター情報!
くれちゃんねるのSNSの情報を記載します。
インスタグラムは2個運営しております。
「くれしばちゃん」のアカウントと本名の「はるか くればやし」の2個です。
出典:https://ameblo.jp/90884-1u1-90884/entry-12448575540.html
出典:https://twitter.com/90884
出典:https://www.instagram.com/kurebayashiii/
●インスタグラム(はるか くればやし)
ぜひチェックしてみてくださいね!
くれちゃんねるのまとめ!
●くれちゃんねるは歯科矯正フェチでTVご出演し話題となった
●カラフルな矯正器具を導入し、口の中までもお洒落を楽しんでいた!
これからもくれちゃんねるの活躍には目が離せませんね!
最後までご覧頂きありがとうございました。